assaulter's diary

主にバイクについて

IIJからUQmobileにMNPした【essential ph-1】

MVNO系だと早いと噂のUQmobileに移籍しました

speedtest.netでの結果

f:id:assaulter:20180728093851p:plain

ジッサイ=ハヤイ(ソフトバンク光よりDL早くて草

ざっくり手順

  • IIJのサイトでMNP転出番号を発行
  • UQmobileのサイトでMNP転入手続き
  • SIMが届いたら回線切替手続き(9:00~20:30なので注意)

全部オンラインで完結するので手間はほとんど無かった。

essential ph-1 関係

Androidのessential ph-1というレアな端末を使っているのですが、結論から言うとUQmobileのVoLTEが使えました。 テザリングも大丈夫。

UQmobile契約時
  • VoLTEのマルチシムを選択
  • 刺さるのはnanoSIMなので、nanoSIMの大きさでくり抜く
APN設定

届いてきた冊子に APNタイプ: default,mms,supl,hipri,dun とあるのですが、dunをつけると 携帯通信会社により、タイプdunのAPNの追加は許可されていません。 というアラートが出ます。

dunつけなくても大丈夫でした。(dunってダイアルアップのこと???ここらへんよくわからん...

CRF250Lにアーマーハンドガードを取り付ける【改造その3】

改造シリーズ3回目

過去

CRF250L改造 その1リアキャリア設置編 - assaulter's diary

CRF250L改造 その2 シフトレバー交換 - assaulter's diary

今回は定番のハンドガード取り付けです

買ったやつ

前準備

ハンドル等純正の状態だと加工が必要と説明書に書いてあったのでそのとおりにする。

グリップエンドを切り落とす

結構勇気がいるけどやります

クラッチ

アクセル側

プラスチック部分も削り取る必要がある

ナイフを突き立ててハンマーで叩いたら割れました(良い子は真似しないでね

まるでこうすること前提かのようにきれいに割れた。

とはいえハンドル部を3mmほど露出させないといけないっぽいのでもうちょい削る。

取り付け

ハンドル部にも固定具を付ける必要があるが、一部ケーブルと干渉するので、留め具をはずす。

単なる結束バンドかと思いきや簡単に脱着可能なスグレモノだった。これどこで売ってるんだろう???

あとは説明書どおりにやれば取り付け完了(だんだんめんどくさくなった

適切なポジションがよくわからないけど、転倒時にガードされてればいいでしょ

青野原オートキャンプ場に行ってきた

最近心身ともにあまり良好とは言えないコンディションなので、行こうかどうか迷ったのですが、青野原オートキャンプ場に行ってきました。

結果的にはちょっと良くなったので、キャンプすげぇな...

あ、当日気づいたんですが、野呂ロッジキャンプ場の隣でした

assaulter.hatenablog.com

↑ココ

青野原オートキャンプ場

青野原オートキャンプ場組合 ―相模原市緑区 水と緑の清流の里で本格派アウトドアライフを楽しもう!

特徴

  • 予約不可?
    • 早いもの順っぽいです
    • 2018/05/26 14:00 くらいに行ったときはほぼ埋まってたので、早めに行ったほうがいいかも
  • バイク乗り言え可
    • 今回は広めのサイトを使えたので、バイク * 3とテント * 3をおけるくらいのスペースはありました
  • 立地がいい
    • 最寄りのマルエツまで9分
    • 最寄りのセブンイレブンまで7分
    • 秋山温泉まで30分
      • 秋山温泉行ってグダグダして即睡眠できるの素晴らしい
  • 料金は2,000円弱?
    • タープつかうよ宣言したけど使わなかったのでちょっと損したかもしれない

感想

都内からもそんなに遠くなく、食料等すぐ調達できるので、お手軽にキャンプするには良さそう。

ただ、広いわりにやたら混んでるので、見渡してもキャンパーがウヨウヨといった感じで、自然の中でキャンプしてる感はないです。 (ファミリー層がメインで治安は良いのですが、稀にウェイが居るので横になるとしんどいんじゃないかな...

個人的には野呂ロッジのほうが雰囲気あって好きかな?

家帰って動画見てたら↓欲しくなったので、とりあえず行動するとなにかしかの欲求が生まれるのだなと(小並感

Essential Phone PH-1 買った

Zenfone Goから乗り換え。

https://www.essential.com/jpwww.essential.com

↑の公式ストアから普通に買えました。発送は2週間かからないくらいだったような(適当

f:id:assaulter:20180519175704p:plain

乗り換え理由

  • USBの接触が悪くなってきた > 交換用パーツが1,500円くらいであるっぽい
  • ストレージ16GBは流石に無理だった
  • バイクおじさん業で意外と写真取る機会が増えたので、そこそこのカメラ機能が欲しくなった

完全にデータ移行が完了したら、ジャンク扱いでメルカリで放流しようと思います。

内容物

  • USBケーブル
  • 電源
  • USB to miniジャック変換器
  • SIMカード取り出す時用のピン

感想

  • 背面指紋認証は便利
  • スナドラ835は十分すぎる速さ
  • 付属のUSB-C -> ミニジャックの音質はまぁまぁ
  • 初期状態だとほとんどアプリ入ってない
    • セットアップ時に前のケータイからチェックボックスをポチポチして復旧するアプリを取捨選択するときに気づいたけど、ASUSってプリインストールアプリ結構はいってるのね

写真機能はこんな感じでした

【読書】Atomic Design ~堅牢で使いやすいUIを効率良く設計する

会社の本棚にあったので流し読み

Atomic Design ~堅牢で使いやすいUIを効率良く設計する

Atomic Design ~堅牢で使いやすいUIを効率良く設計する

メモ

  • Reactでサンプルが書かれているので、React軽くやっとくと読みやすい
  • コンポーネントを5つに分類するが、いきなりやるのは大変そう
    • Atoms(原子)
    • Molecules(分子)
    • Organisms(有機体)
    • Templates(テンプレート)
    • Pages(ページ)
  • storybook等でカタログ化しておいて、複数名で触る場合には共有しておくべき

感想

Angular1系と2~4系、半年弱React触ってみた経験上コンポーネントの切り方って結構揉めるので、エイヤでこういうのに乗っかるとPRのレビューとかもしやすくて良さそうだなと。

とはいえ今業務でやらなくなっちゃったので何かネタないかなぁ。

【読書】マンガ パチンコトレーダー システムトレード入門編 【kindle ultimated】

※2018年5月6日時点ではultimatedに対応してました

investment.abbamboo.com

こちらで紹介されてたので読んでみた感じです。

マンガ パチンコトレーダー システムトレード入門編

マンガ パチンコトレーダー システムトレード入門編

概要

何故かパチンコ雑誌に連載されてた?らしい

タイトルどおり、シストレの話なので、ファンダよりかはテクニカル中心に解説されている。

漫画 + 解説文章という形式で、シストレ試してみようかなというときに手に取ると良さそう。具体的にシステムをどう作るかという話はググるなりなんなりしたほうが良さそうですね。

以下メモ

指標

ゴールデンクロスデッドクロスブレイクアウト

カーブフィッティング

過剰最適化

リスクの話

マーケットの魔術師等にも乗っているが、一回のトレードで損切りした際に総資産のx%というふうに決めるのが良さそう。

↑に貼ったやつの引用ですが、初心者はこのレベルからスタートすべきなんでしょうね

用語

その他

仕掛けはどんなに非論理的に見えるものでも良いが、手仕舞いとマネーマネジメントはまともな理屈に従った方が得策

恐ろしいのは、本で読んだような投資手法を特に検証もせずに使っていたことだ

あと、筆者が作ったシステム(3つ)の仕掛け、手仕舞い、実績等も載っています。

【読書】SQLアンチパターンを流し読み

SQLアンチパターン

SQLアンチパターン

諸事情により、Reactと戯れる業務から、RailsAPIを書く業務に移行した(転職はしてないです)

SQLにほとんど触れること無く過ごしてきたのでざっくり↓の本で基本を理解しつつ、

スッキリわかる SQL 入門 ドリル215問付き! (スッキリシリーズ)

スッキリわかる SQL 入門 ドリル215問付き! (スッキリシリーズ)

会社の本棚にあったこの本を手に取ってみた。

流し読みした感想

タイプ的には必要になったら読むタイプの本だと思う。なので深く読むことはせずに、パタンをなんとなく脳に入れておき、実際に見たときにこの本の存在が思い出せれば良いだろうか。

覚えて置きたいキーワード

  • 交差テーブル

    • 多対多を作る中間のテーブル君
  • EAV

    • id, attr_key, attr_val みたいなスキーマで便利テーブルを作っちゃう
  • EAVの対処法として

直近困っていること

RailsActiveRecordが、適当に書くとそもそも構文として動作しないSQLを吐くこと...ですかね

リレーションにラムダ渡して、使う際に何かを強制しておくみたいな実装が多いんですが、これが予期せぬ副作用をもたらしたりするので、なんとなくアンチパターンなんだろうなぁと思ったりしています。

次はそういう本とかに触るべきかな。 何かおすすめありますかね〜