assaulter's diary

主にバイクについて

AppleProgrammingメモ2

今回はCoreDataのチュートリアルがあったので、それについてコメント。

Cocoa Programming L29 - Core Data 1 - YouTube

Cocoa Programming L30 - Core Data 2 - YouTube

メモ

  • プロジェクト作成時にDocumentBaseとCoreDataの両方にチェック
  • 拡張子がxcdatamodeldのファイルが作られるので、そいつにエンティティを定義してやる
  • テーブルViewとそのカラムに対応するDetailViewがある
  • Viewからのイベント及びViewへの値のアサインをArrayControllerの機能とバインディングで完了する(ここ一回時前で実装してみないと便利すぎて詳細がわからない・・・)
  • ファイルへのエクスポート、インポートもできる
  • undo, redoにも対応
  • Objective-Cを一行も書かずに終了

感想

前回紹介した、DocumentBasedApplicationを先にやっておくといいと思います。

前回は、自前でNSCodingを実装して、シリアライズをしてファイルに保存というのが、xcdatamodeldに記述してしまえば書く必要がない(そりゃそうだ)という差があります。便利だなあ。